TEL.03-3813-0022

診療時間 日・祝
8:15~11:00
12:00~16:30

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
:土曜は8:15から13:15まで診療いたします
:ご予約なしの方の受付は15:30、土曜12:15までとなっております
:診察受付時間は診療終了時刻の15分前までになります

WEB予約 事前問診

小児科

お子様の健康を見守ります

小児科

小児科は、新生児から乳児、幼児、学童、思春期のお子様を主な対象として治療やケアを行う診療科です。ご承知の通り、お子様は大人に比べて体も小さく、心身ともに発達段階にあるため、ちょっとした環境変化で発熱したり、怪我をしたり、体調を崩したりします。母親から受け継いだ免疫機能も、生後6か月頃から急速に低下するため、細菌感染が重症化することもしばしば見られます。

そのため、成人とは若干異なった視点に立ち、お子様の健康を見守り、必要に応じて病気の治療を行う診療科が「小児科」です。なお、詳しい検査や入院加療、手術などが必要なときは周辺の地域連携病院への紹介状を作成いたします。耳鼻咽喉科や眼科などの疾患の場合は、それぞれの専門医をご紹介いたします。

診療をスムーズに進めるために

お子様の様態や症状がどのように変化しているのかが分かると、効果的な診察を行うことが出来ます。小児科を受診するにあたり、以下のような内容のメモ書きをいただけると診療がスムーズに進みますので、もしも可能でしたら、ご協力ください。

  • 今の症状はどのようなときに出現しましたか。
  • その症状が出現した原因として、思い当たることはありますか。
  • その症状は、時間の経過とともに、どのように変化していますか。
  • 発熱、せき、痰、鼻水、のどの痛みはありますか。
  • おしっこやうんちの状態に変化はありますか。
  • 食欲はありますか。
  • 現在の症状が出現する前に、どのような食事をしていましたか。
  • 薬に対するアレルギーはありますか。
  • 現在、服用している薬はありますか。
  • これまで、どのような病気に罹患したことがありますか。
  • 入院や手術を経験したことがありますか。
  • そのほか、何か気になる点はありますか。

診察できる症状

  • 急性上気道炎(かぜ)
  • 気管支炎
  • 嘔吐下痢症
  • 尿路感染症
  • 乳児湿疹
  • あせも
  • とびひ
  • 便秘

など

※現在、急性上気道炎などのかぜ症状がある方は診察をお断りする場合があります。

検査・健診について

入園前、入学前の診断書の記入は可能です。
検査内容により実施できない場合がございますので、事前にお問い合わせをお願いいたします。

【実施可能な検査】
身長・体重(立位が可能なお子様)、視力、聴力、腹囲、胸囲、頭囲

【料金】
診断書:3,000円~
検査内容、書式によって変動する場合があります。

※申し訳ございませんが乳児検診は行っておりません。

春日後楽園しのぶクリニック

院長
松浦 忍
診療科目
内科、泌尿器科、循環器内科
住所
〒112-0002
東京都⽂京区⼩⽯川1丁⽬1−7 
⽂京ガーデンセンターテラス 202
最寄駅
  • 都営三田線・大江戸線「春日駅」A4出口から徒歩1分
  • 東京メトロ「後楽園駅」7番出口直結
  • 東京メトロ南北線「後楽園駅」改札から徒歩2分
  • 東京メトロ丸ノ内線「後楽園」改札から徒歩5分
診療時間 日・祝
8:15~11:00
12:00~16:30

休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日
:土曜は8:15から13:15まで診療いたします
:ご予約なしの方の受付は15:30、土曜12:15までとなっております
:診察受付時間は診療終了時刻の15分前までになります